2種類のレーザーを搭載
GentleMax Proは、波長755nmと1,064nmの2波長を1台に搭載しており、肌質や毛質によって使い分けます。
波長755nm(アレキサンドライトレーザー)
メラニン色素に対して選択的に吸収されます。メラニン色素を多く含んでいる毛が光エネルギーを吸収し、熱に変換。その熱が毛の周囲の毛包・毛乳頭部に対して拡散することで毛の組織を破壊し、脱毛効果が得られます。
波長1,064nm(ヤグレーザー)
波長が長く表皮メラニンへの吸収が少ない特徴があるため、皮膚へのダメージを最小限に抑えながら肌の深部までレーザー光を効率良く伝えることができます。
色素の濃いVIOや乳輪、肌の色が濃い方、産毛、男性の髭などの脱毛に効果を発揮します。
特徴
ハイスピード&ハイパワー
当院では、スポットサイズが12mmから24mmまで揃っています。
VIOなど狭くかつ慎重な照射が必要な部位から、ボディなど広い範囲の照射まで丁寧にかつ効率よく施術できます。
また、1秒間に2発(2Hz)照射でき、高速照射が可能。
より短時間で脱毛施術を終了することが可能です。
DCD(ダイナミック・クーリング・デバイス)による表皮冷却システム
DCDがレーザーと同期してレーザー照射直前に寒剤を吹きつけることにより、
痛みを軽減し皮膚を保護します。肌の熱を完全に飛ばすため、日焼け肌や色黒肌も火傷の心配がありません。
美容効果
ロングパルスアレキサンドライトの持つ脱毛作用の他、表皮から真皮組織への熱作用によるコラーゲン増殖作用で高い美肌効果が期待できます。照射部位のアトピー性皮膚炎が改善する症例もあり、肌質改善が期待できます。
硬毛化のリスクが極めて低い
ジェントルマックスProに搭載されているYAGレーザーは医療レーザーの中で最も波長が長いため、皮下組織の深いところの毛にもしっかりレーザーが届き、硬毛化のリスクが軽減されています。
脱毛効果が出やすい毛周期の期間とは

皮膚から見えている毛【成長期】は、全毛穴の20~30 %といわれています。
レーザー照射の効果は成長期にあるので、永久脱毛には適度な処置間隔が必要です。
個人差はありますが、約2ヶ月~3ヶ月に1回の照射間隔を推奨しています。
レーザーフェイシャル|リジュビネーション施術
レーザーフェイシャルでは、ロングパルスアレキサン

ドライトレーザーを顔全体を照射していきます。 アレキサンドライトレーザーは、755nmの波長を持ちます。この波長は、
肌表面の色素細胞や、毛包のメラニンに反応し、肌のコラーゲンの産生を促進するため、以下のような効果が期待できます。
毛穴の開き、黒ずみの改善
皮脂腺を刺激することで余分な皮脂腺を破壊し、過剰な皮脂の分泌を抑えることが可能です。 表皮から真皮組織への熱作用によりコラーゲン増殖が起こり、毛穴が引締まります。
また、レーザー光は黒いものに反応するため、毛穴の黒ずみ(メラニン色素)に反応し、黒ずみを改善することも可能です。
皮膚にハリを与える
皮ふの深部まで到達したレーザー光は、熱エネルギーに変換され、皮膚内で軽い炎症をおこすことで真皮コラーゲンの産生を促し、肌の内側からキメやハリを改善していきます。
くすみの除去効果・色調の改善
皮膚のメラニンに作用し、くすみを改善し、リジュビネーション(若返り)効果が期待できます。
顔のうぶ毛を脱毛し、ニキビを改善する効果
産毛のメラニンにも反応するため、産毛の脱毛効果や毛穴の引きしめ・殺菌効果があります。 脱毛効果とくすみの除去により化粧ノリもアップします。 またニキビの原因となる毛包内の雑菌を殺菌することでニキビを改善・予防します。
くすみの除去効果・色調の改善
レーザー光が肌のメラニン色素に反応し破壊することで、シミやそばかす、くすみが徐々に薄くなります。
レーザーフェイシャル施術上の注意点
- 肝斑への照射により、肝斑自体が増悪するケースがあるため、肝斑へは基本的には施術しません。
- もみあげやフェイスライン部分は硬毛化の好発部位であるため、施術を避けております。
- ほくろ部位に施術することで、ほくろが薄くなることがあるので、消したくないほくろがあれば避けて照射いたします。
完全個室完備
プライバシーが守られる安心の完全個室にて、医師または看護師による安全な施術を心がけています。
料金
カウンセリング:無料
ネット予約は初回カウンセリングの方のみです。
2回目以降の継続の方のご予約、変更は受付にご連絡ください。

~フェイシャル(顔脱毛)の施術希望の方へ~
メイク、日焼け止めは落としてご来院ください。
必要な方は、メイク落とし、メイク道具をご持参ください。